■新しいMIPS(Multi-directional Impact Protection System=多方向衝撃保護システム)SLは、もっとも軽く、快適で、通気性に優れたMIPSの進化版。スペシャライズドのヘルメットだけにいち早く採用されたテクノロジーです。(Watch Video | FAQ)
■Win Tunnelを駆使した開発作業から生まれたEvadeは、スペシャライズドがテストした中で最速のロード用ヘルメット。
■深さのある内部のチャンネル(通風路)と大きなベント(通気口)、最適に配置された排気ポートを持つ4th Dimension Cooling Systemが、空力学と通風性の最高の組み合わせを実現。
■特許取得のEnergy Optimized Multi-Density EPS(密度の異なる複数の発泡素材を使用した特殊なビーズ法発泡スチロール)素材による構造が、衝撃に対処。
■特許取得のAramid-Reinforced Skeleton(アラミド強化スケルトン)が、EPSの構造を支えて衝撃に対処。
■超軽量のMindset HairPort IIマイクロダイヤル式フィットシステム。高さが調節できて完璧なフィットを実現。
■汗が目に入るのを防いで快適性を向上させるGutter Actionブローパッド。
■汗や水を吸っても伸びることがない、薄くて柔らかく軽量の4X DryLiteストラップ。
■ANGi Readyフィットシステムを備え、別売りのANGiを簡単に取り付けられます。(もっと詳しく...)
■スペシャライズドの新しいANGiクラッシュセンサー(別売り)が、ライダー自身だけでなく家族や友人にこれまでにない安心感をもたらします。スペシャライズドが提供するiOS用またはAndroid用アプリと連携させることで、センサーが転倒の衝撃を感知するとスマートフォンに登録された連絡先にテキストメッセージが送信されます。
■Win Tunnelを駆使した開発作業から生まれたEvadeは、スペシャライズドがテストした中で最速のロード用ヘルメット。
■深さのある内部のチャンネル(通風路)と大きなベント(通気口)、最適に配置された排気ポートを持つ4th Dimension Cooling Systemが、空力学と通風性の最高の組み合わせを実現。
■特許取得のEnergy Optimized Multi-Density EPS(密度の異なる複数の発泡素材を使用した特殊なビーズ法発泡スチロール)素材による構造が、衝撃に対処。
■特許取得のAramid-Reinforced Skeleton(アラミド強化スケルトン)が、EPSの構造を支えて衝撃に対処。
■超軽量のMindset HairPort IIマイクロダイヤル式フィットシステム。高さが調節できて完璧なフィットを実現。
■汗が目に入るのを防いで快適性を向上させるGutter Actionブローパッド。
■汗や水を吸っても伸びることがない、薄くて柔らかく軽量の4X DryLiteストラップ。
■ANGi Readyフィットシステムを備え、別売りのANGiを簡単に取り付けられます。(もっと詳しく...)
■スペシャライズドの新しいANGiクラッシュセンサー(別売り)が、ライダー自身だけでなく家族や友人にこれまでにない安心感をもたらします。スペシャライズドが提供するiOS用またはAndroid用アプリと連携させることで、センサーが転倒の衝撃を感知するとスマートフォンに登録された連絡先にテキストメッセージが送信されます。
商品説明
ロード ヘルメット
S-Works Evadeは、軽量性、通風性、エアロ特性、そのどれをも犠牲にしない、まぎれもなく市販品で最速のロード用ヘルメットです。
MIPSの研究者らと共同で、新たに超軽量で快適性に優れたMIPSの進化版を開発。これはスペシャライズドのヘルメットだけに採用されるテクノロジーです。MIPS SLは、MIPSをパッディングに内蔵させたようなもの。その必要最小限の「ウォッチバンド」アタッチメントシステムは全方向に10から15mm回転し、他のバージョンのMIPSと同様、頭部の保護性能を発揮しつつ、新たな快適さと軽量化を実現します。
新しいEvade IIの開発はまずエアロ設計からスタートし、自社風洞実験施設Win Tunnelで作業が行われました。他の風洞で試験だけを行うのではなく、設計の最前線でエアロダイナミクスの実験を何度も重ねながら製品を開発できるのがスペシャライズドの強みです。Win Tunnel内でヘルメットの性能のあらゆる側面を注意深く分析し、フィールドテストで、性能探求における見落としがないことを確認しました。こうして、膨大なテストと長い開発期間の成果と言えるヘルメットが完成し、スペシャライズドがテストした中で最速のロード用ヘルメットが出来上がりました。
空気抵抗と重量を削減しつつも、高い安全性を誇ります。部位ごとに発泡素材のタイプを最適化したEnergy Optimized Multi-Density EPS素材を生かせるよう、ヘルメットの構造を変更しました。通風性に関しては、ヘルメット内を抜けていく気流が内部をこれまで以上に涼しくするだけでなく、空気抵抗も減らします。さらに、通風性とエアロダイナミクスはWin Tunnelで最適化されており、エアロ特性と通気性の最高のコンビネーションを生みだします。外側のベント(通気口)と内部のチャンネル(通風路)は、ヘルメットが最大量の空気を取り入れて内部を通過させることで、頭部を涼しく保つよう設計されました。新しいEvadeは初代よりも涼しいだけでなく、ヘルメットをかぶっていないときと同じくらい涼しく、快適なヘルメットなのです。
こうした努力により、S-Works Evade IIは40km走行した場合に一般的なロード用ヘルメットと比べて50秒、前モデルのEvadeと比べても6秒の短縮を実現しました。つまり、何も被っていないのと同じくらい涼しいうえに速いということです。ロードレース用ヘルメットとして、これに匹敵する性能のものはありません。
最後に、新しいS-Works Evade IIは最高級ヘルメットに求められる要素をすべて網羅しています。たとえば微調整機構付きのMindset HairPort 2フィットシステム、濡れても伸びてしまわないソフトなストラップ、汗が目に入るのを防ぐ新型のGutter Actionブローパッドなどです。そのうえ、片手で楽に扱える新しいマグネット式バックルも加えました。