■「Aero is everything-エアロこそすべて-」-スペシャライズドは、この言葉を長年唱え続けてきており、これは新しいTarmacでも開発の原動力となっています。UCI規則に準拠した最速フレーム形状を追い求める中で、私たちはVengeの開発工程を手本に、FreeFoil Shape Libraryを活用しました。スーパーコンピューターがはじき出した理想の形状を自社風洞施設のWin Tunnelに持ち込み、モジュール式のテストバイクに組み込んでテストと確証を行いました。その結果、SL6と比較して距離40kmの走行で45秒速い(別売りのAerofly IIハンドルバーを使用した場合)、これまでにテストした中で最速のTarmacが完成しました。妥協は一切なし、とにかく速いバイクです。
■エアロ性能はTarmacのみならずスペシャライズドのすべてのレースバイクの開発で最重要視された要素でしたが、重量も最高のレースバイクに欠かせません。これまでのエアロバイクは、空気抵抗を減らせば減らすほど、常に軽さが犠牲にされてきました。新型Tarmacの開発では、エアロ性能を犠牲にすることなく、箱から出した状態でUCIの重量制限と同じかそれを下回ることを目標にしました。FreeFoil Shape Library、有限要素解析、業界最高のエンジニア集団が持つ技術の力を借り、エアロ性能、剛性、ライドクオリティを犠牲にすることなくたった800グラムのフレームを完成させたのです。
■完璧なレースバイクの開発を目指す中で、Rider-First Engineered™を取り入れ、新型Tarmacは全サイズでもっともバランスに優れ、ハンドリング性が最高となるよう作りました。ボエルス-ドルマンス、ドゥクーニンク・クイックステップ、ボーラ-ハンスグローエというワールドツアー3チームに所属する世界最高峰アスリートの協力のもと、彼らの超人的な走行距離や経験に基づいてTarmacに改良を加えました。フロントとリアエンドのライドクオリティーのバランスを最適化し、サドル上で長時間過ごす日も快適です。しかも、Tarmacの定評あるハンドリング性やレースで勝利を収めてきた軽快さは一切損なわれていません。
■Vengeの開発で培った経験を活用し、新型Tarmacのコックピットはシンプルな一体感があり、すっきりとしていて速さに貢献しつつも、調節性に優れます。機械式シフティング、既存のステム、丸ハンなど、あらゆるセットアップを可能にしつつ、空気抵抗を抑えてあります。これらの特性から、新型Tarmacでは整備性が向上し、遠征時の組立・分解が行いやすくなりました。速くて扱いやすいコックピットの誕生です。
■Stain Carbon/Jet Fuelはそのままの状態でお乗りになれます。なお、ロゴのステッカーはクリアコートの上に貼られているため、カスタムペイントをご希望の場合は簡単に剥がすことができます。また、フレームセットにはステッカーがもう1セット付属しますので、塗装後の貼り直しも安心です。ただし、Tarmacのペイントやグラフィックを変更しますと、それらに対してスペシャライズドが提供するペイント保証は受けられなくなりますのでご注意ください。カスタムペイントに起因する塗装の不具合や損傷は、ペインターにご相談ください。
■エアロ性能はTarmacのみならずスペシャライズドのすべてのレースバイクの開発で最重要視された要素でしたが、重量も最高のレースバイクに欠かせません。これまでのエアロバイクは、空気抵抗を減らせば減らすほど、常に軽さが犠牲にされてきました。新型Tarmacの開発では、エアロ性能を犠牲にすることなく、箱から出した状態でUCIの重量制限と同じかそれを下回ることを目標にしました。FreeFoil Shape Library、有限要素解析、業界最高のエンジニア集団が持つ技術の力を借り、エアロ性能、剛性、ライドクオリティを犠牲にすることなくたった800グラムのフレームを完成させたのです。
■完璧なレースバイクの開発を目指す中で、Rider-First Engineered™を取り入れ、新型Tarmacは全サイズでもっともバランスに優れ、ハンドリング性が最高となるよう作りました。ボエルス-ドルマンス、ドゥクーニンク・クイックステップ、ボーラ-ハンスグローエというワールドツアー3チームに所属する世界最高峰アスリートの協力のもと、彼らの超人的な走行距離や経験に基づいてTarmacに改良を加えました。フロントとリアエンドのライドクオリティーのバランスを最適化し、サドル上で長時間過ごす日も快適です。しかも、Tarmacの定評あるハンドリング性やレースで勝利を収めてきた軽快さは一切損なわれていません。
■Vengeの開発で培った経験を活用し、新型Tarmacのコックピットはシンプルな一体感があり、すっきりとしていて速さに貢献しつつも、調節性に優れます。機械式シフティング、既存のステム、丸ハンなど、あらゆるセットアップを可能にしつつ、空気抵抗を抑えてあります。これらの特性から、新型Tarmacでは整備性が向上し、遠征時の組立・分解が行いやすくなりました。速くて扱いやすいコックピットの誕生です。
■Stain Carbon/Jet Fuelはそのままの状態でお乗りになれます。なお、ロゴのステッカーはクリアコートの上に貼られているため、カスタムペイントをご希望の場合は簡単に剥がすことができます。また、フレームセットにはステッカーがもう1セット付属しますので、塗装後の貼り直しも安心です。ただし、Tarmacのペイントやグラフィックを変更しますと、それらに対してスペシャライズドが提供するペイント保証は受けられなくなりますのでご注意ください。カスタムペイントに起因する塗装の不具合や損傷は、ペインターにご相談ください。
フレーム | S-Works Tarmac SL7 FACT 12r Carbon, Rider First Engineered™, Win Tunnel Engineered, Clean Routing, Threaded BB, 12x142mm thru-axle, flat-mount disc. Satin Carbon/Jet Fuel colorway. Decals over a clear coat for easy removal if custom painting is desired. Extra decals are provided with the frame set. The limited warranty provided by Specialized will no longer apply to your paint and graphics upon custom painting. Paint and graphics warranty with Specialized is voided upon custom painting. | フォーク | S-Works FACT Carbon, 12x100mm thru-axle, flat-mount disc |
---|---|---|---|
ステム | Tarmac integrated stem, 6-degree | シートポスト | 2021 S-Works Tarmac Carbon seat post, FACT Carbon, 20mm offset |
シートクランプ | Tarmac integrated wedge |
S-WORKS TARMAC SL7 FRAMESET | 44 | 49 | 52 | 54 | 56 | 58 |
---|---|---|---|---|---|---|
Stack (mm) | 491 | 504 | 517 | 534 | 555 | 581 |
Reach (mm) | 369 | 378 | 383 | 387 | 398 | 405 |
Head-Tube Length (mm) | 93 | 102 | 113 | 131 | 151 | 178 |
Head-Tube Angle (degrees) | 70.5 | 71.75 | 72.5 | 73 | 73.5 | 73.5 |
BB Height (mm) | 266 | 266 | 266 | 268 | 268 | 268 |
BB Drop (mm) | 74 | 74 | 74 | 72 | 72 | 72 |
Trail (mm) | 71 | 63 | 58 | 58 | 55 | 55 |
Fork Length, Full (mm) | 366 | 366 | 366 | 366 | 366 | 366 |
Fork Rake/Offset (mm) | 47 | 47 | 47 | 44 | 44 | 44 |
Front-Center (mm) | 572 | 574 | 577 | 579 | 592 | 606 |
Chain-Stay Length (mm) | 410 | 410 | 410 | 410 | 410 | 410 |
Wheelbase (mm) | 970 | 973 | 975 | 978 | 991 | 1006 |
Top Tube Length, Horizontal (mm) | 496 | 509 | 531 | 541 | 563 | 577 |
Bike Standover Height (mm) | 723 | 735 | 746 | 768 | 786 | 808 |
Seat-Tube Length (mm) | 435 | 447 | 458 | 475 | 496 | 517 |
Seat-Tube Angle (degrees) | 75.5 | 75.5 | 74 | 74 | 73.5 | 73.5 |
Stem Length (mm) | 70 | 80 | 90 | 100 | 100 | 110 |
Seatpost Length (mm) | 300 | 300 | 300 | 380 | 380 | 380 |
商品説明
ロードバイク ターマック フレーム
エアロ性能か軽さ、またはライドクオリティーかスピードか、それぞれどちらかしか選べないのでしょうか? そんなことはありません。新しいTarmacは、FreeFoil ShapeLibraryから新しいRider-First Engineered™フレームに至るまで最先端技術をふんだんに使い、一切の妥協を排した真のレースバイクです。UCI規則ギリギリの軽さで坂を上り、もっとも速く下れます。エアロ性能か軽さのどちらかを犠牲にする時代はもう終わったのです。これまでで最速を誇る新型Tarmacで、圧倒的な走りをぜひ体感してください。
サテンカーボン/ジェットフューエルのカラーは、S-Works Tarmac SL7 Framesetにこれまで施された中で最軽量の仕上がりを実現。また、カスタムペイントを前提としたカラーとなっているため、あなたが思い描く夢の1台を実現するベースに最適です。スペック、カラー、デザインをお選びいただいたら、あとはペインターがあなたの夢を現実の形へと美しく変身させます。