11,000円(税込)以上で送料無料 平日13時迄注文で用品当日発送
ご利用ガイド
ログイン
新規会員登録
お気に入り
カート
バイク
ロードバイク
マウンテンバイク
クロスバイク
eバイク
キッズ
エキップメント
ホイール
ヘルメット
シューズ
サドル
グローブ
ケージ
タイヤ&チューブ
ライト
ボトル
ポンプ
コンピューター
コンポーネント
アパレル
オリジナル
アウトレット
ホーム
>
バイク
>
ロードバイク
>
TARMAC
>
TARMAC
商品説明
ロードバイク ターマック
クリテリウムレースや週末ライドでライバルに打ち勝つには、Tarmac Disc Expertがぴったりの1台です。Tarmac Disc Expertをさらに軽量化しつつ、剛性とコンプライアンスを適切な部位で発揮させるため、ライダーファースト・エンジニア―ド テクノロジーを大幅に改良させました。
異なるカーボンレイアップ方法や素材から、サイズごとに形状の違うフォークまで、新型Tarmacをあらゆる角度から調べ上げ、最高の2台を作り上げたのです。この徹底的な見直しでは、Retul の膨大な数のデータとプロライダーのフィードバックに基づき、ジオメトリーにも手を加えました。
新しいパフォーマンスロードジオメトリーは、反応性に優れたフロントエンドと短いホイールベースを完璧な組み合わせで実現し、すばやい反応性や最高のパワー伝達を発揮します。最高の走りを提供するために、剛性を確保しつつ乗り心地のしなやかさを向上させました。シートクランプの固定範囲外であるシートポスト上側120mmにコンプライアンスを持たせ、シートステー取り付け位置を下方に移設し、シートチューブ形状を変更。またタイヤのクリアランスを30mmまで広げ、Turbo Cotton 28c タイヤをRoval C 38 Disc ホイールに履かせても十分な余裕があります。
この組み合わせは低圧で転がり抵抗を減らし、トラクションを高め、さらに快適な乗り心地をもたらします。これらの改良点からTarmacは真のレースマシンでありながら、路面が少し荒れていてもそのまま走り続けられるのです。きっと次のロングライドでその快適性を実感することでしょう。 次に、なぜディスクブレーキかディスクブレーキは雨などの悪天候で、非常に優れた制動力とコントロール性を発揮でき、フレームやフォークに大きな変更を施さなくても搭載できます。つまりより確実にバイクを操作でき、さらに安心して速く走れるということなのです。
一方で、空力面の改善もより速く走るためには決して見過ごせません。ボーラ-ハンスグローエとチーム・クイック-ステップ・フロアーズのプロツアー選手は、すべてのバイクに空気抵抗の軽減を求めていました。そのため、Tarmacの特徴とも言えるデザインに一切の悪影響も与えずに、空力性能を高められる課題を探しました。空力性能を高めるため6ヶ月に及ぶ繰り返しの実験と検証から、新しいフォーク形状、エアロチューブを使ったドロップドシートステー、D字形のシートポストとシートチューブという3つの課題が見つかりました。その結果40km走った際に、同クラスの最軽量バイクと比べて、およそ45秒速くなりました。 Tarmac Disc Expertのスペックは、シマノ・アルテグラ 機械式ドライブトレイン、シマノ油圧ディスクブレーキ、Roval C 38 Disc カーボンホイールセットを搭載しています。
■どのサイズでも同じパフォーマンスを発揮できるライダーファースト・エンジニア―ド設計が、Tarmac伝統の上りでの反応性や、高速ダウンヒルを実現します。FACT 10r フレームは、コストパフォーマンスに最も優れています。■正確な変速と高い制動力に定評があるシマノ・アルテグラのドライブトレインと油圧ディスクブレーキ。■Expert グレードに、カーボンホイールを採用。Roval C38 Discで、カーボンホイールのすばらしさがより身近に。軽く、丈夫で、どんなロードライドにも使えま
TARMAC MEN EXPERT DISC
商品番号:90618-3552
¥572,000
(税込)
カラー・サイズを選択してください。
カラー:
ブラック/ニアリーブラック/チャコール/ロケットレッド/カモ
サイズ:
52
52
54
在 庫:
完売
在庫店舗一覧
※すでに販売済の場合がございます。ご来店の際にお電話でご確認ください。
最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。
履歴を残さない
商品説明
ロードバイク ターマック
異なるカーボンレイアップ方法や素材から、サイズごとに形状の違うフォークまで、新型Tarmacをあらゆる角度から調べ上げ、最高の2台を作り上げたのです。この徹底的な見直しでは、Retul の膨大な数のデータとプロライダーのフィードバックに基づき、ジオメトリーにも手を加えました。
新しいパフォーマンスロードジオメトリーは、反応性に優れたフロントエンドと短いホイールベースを完璧な組み合わせで実現し、すばやい反応性や最高のパワー伝達を発揮します。最高の走りを提供するために、剛性を確保しつつ乗り心地のしなやかさを向上させました。シートクランプの固定範囲外であるシートポスト上側120mmにコンプライアンスを持たせ、シートステー取り付け位置を下方に移設し、シートチューブ形状を変更。またタイヤのクリアランスを30mmまで広げ、Turbo Cotton 28c タイヤをRoval C 38 Disc ホイールに履かせても十分な余裕があります。
この組み合わせは低圧で転がり抵抗を減らし、トラクションを高め、さらに快適な乗り心地をもたらします。これらの改良点からTarmacは真のレースマシンでありながら、路面が少し荒れていてもそのまま走り続けられるのです。きっと次のロングライドでその快適性を実感することでしょう。 次に、なぜディスクブレーキかディスクブレーキは雨などの悪天候で、非常に優れた制動力とコントロール性を発揮でき、フレームやフォークに大きな変更を施さなくても搭載できます。つまりより確実にバイクを操作でき、さらに安心して速く走れるということなのです。
一方で、空力面の改善もより速く走るためには決して見過ごせません。ボーラ-ハンスグローエとチーム・クイック-ステップ・フロアーズのプロツアー選手は、すべてのバイクに空気抵抗の軽減を求めていました。そのため、Tarmacの特徴とも言えるデザインに一切の悪影響も与えずに、空力性能を高められる課題を探しました。空力性能を高めるため6ヶ月に及ぶ繰り返しの実験と検証から、新しいフォーク形状、エアロチューブを使ったドロップドシートステー、D字形のシートポストとシートチューブという3つの課題が見つかりました。その結果40km走った際に、同クラスの最軽量バイクと比べて、およそ45秒速くなりました。 Tarmac Disc Expertのスペックは、シマノ・アルテグラ 機械式ドライブトレイン、シマノ油圧ディスクブレーキ、Roval C 38 Disc カーボンホイールセットを搭載しています。